一人暮らし歴7年ともなると、
というものと
というものが分かってきます。
そこで、僕が今までつかってきたもので、
かなり便利だった神グッズ21個
使ってみるとあまり役に立たなかったグッズ4個
を紹介します。
殿堂入り神グッズ
一人暮らしであると便利な神グッズ21選
では、便利グッズをひたすら紹介していきます!
電気ケトル
カップ麺や粉末スープはもちろん、レトルトカレーなどを温めたり半熟卵を作ったりと、本当に万能。
もはや持っていないのは勿体無い神グッズ。
冬には電気ケトルのお湯を使って、一人でよく鍋をしていました。
時短にもなって、ガス代の節約にもなって超便利です!
珪藻土バスマット
一瞬で水を吸収&乾かしてくれる珪藻土バスマット。
今まで普通のバスマットを使っていたのが不思議なくらい、サラサラ快適です。
定期的に日陰干ししておくだけなんでお手入れも楽。
カビが生えたこともなく、衛生的にも安心です。
参考程度に、吸水前と吸水後の比較がこちら↓
少しわかりづらいですが、本当に一瞬で乾くんです。
お風呂上りでもすぐにサラサラになるので、清潔で便利ですよ。
浄水ポット
水道水を入れるだけで、綺麗でおいしい水を作り出してくれてヤバいです。
と最初は思ってましたが、使ってみてわかったのが、水は原点にして頂点ということ。
コーヒーや紅茶を飲む時や、料理にもなんでも使えて超便利でした。
しかも何より、水を上部に注ぐだけという簡単さ。
飲料水を買いに行く手間が省けるので、ずぼらな人にはかなり嬉しいですよね。
2~3か月に1回フィルターを変えるのが少々だるいですが、定期的にペットボトルを買うよりも断然お得です。
水出し麦茶やレモン水を作ったりするのが、コスパ良くて個人的におすすめです。
ハンディクリーナー
1人暮らしって、謎の毛やほこりが落ちてたり、カップ麺の粉をこぼしたりすることが多いです。
そこで役に立つのがハンディクリーナー。
コロコロだと完璧にとれないところも、ちょちょいのちょいです。
飲み物をこぼした時も使えるのでかなり便利ですよ。
コンパクトでどこにでも置けるので、狭い部屋に住んでいた時も重宝していました。
家の秩序を守ってくれる、そんな一品。
クイックルワイパー
フローリングを綺麗にしてくれる最強の掃除グッズです。
掃除では主人公バリの活躍を見せてくれます。
掃除する時は、一度クイックルワイパーを使ってから掃除機を使うのがおすすめ。
舞い上がるはずのほこりを先にとってくれるので、掃除中も全然ほこりっぽくないです。
ただ、替えのシートを用意するのがめんどくさいので、そこが気になる部分でした。
個別スイッチ付き電源タップ
コンセントに刺されているだけの「使っていないもの」でも、電力が消費されているって知ってました?
ゲームとかパソコン周辺機器って、コンセントにつけっぱなしだったりしますよね。
そういう”無駄な電力”を解消してくれるのが、個別スイッチ付き電源タップ。
電源タップのスイッチをオフにするだけで、コンセントから抜いた状態と同じになるので節電になります。
という方は是非。
ポケットWiFi
1人暮らしならポケットWiFiは無敵です。
家でも外でも、常にWiFiが使えるのでかなり便利。
もちろん固定ネット回線の方が早いんですが、引っ越しを考えると「2年縛り」が怖いし料金も高いし、きついです。
最近のポケットWiFiはそれなりの速度(20Mbpsくらい)が常にでます。
Youtubeは5Mbpsあれば快適に見れるほどなので、遅いと感じることもほぼありません。
特に、格安SIMを使っててスマホの通信量が気になる方は、家も外もWiFiが使えるポケットWiFiがおすすめです。
ワイヤレスイヤホン
- 動画を見ながら料理をするとき
- 友達とゲームをするとき
- お菓子を食べながら映画を見るとき
- 音楽を聴きながらランキングするとき
ワイヤレスイヤホンを使えば、いつでもどこでもストレスフリーでかなり快適です。
コードに縛られないってめちゃくちゃ便利。
僕はairpodsも愛用していますが、安定しているので結構おすすめですよ。
耳栓
って思う方もいるかもしれませんが、隣の部屋の大学生がうるさいときがあるんですよね…笑
騒音問題って案外多いんですけど、管理会社に言っても解決しないことってあるんですよね。本当につらい。
そういうときは耳栓使って精神統一して就寝。
朝まで気持ちよく眠れました。
大学生が多い住まいの方、集合住宅の方は買っておいて損はないですよ。
遮光カーテン
遮光カーテンは、防音にもなるし保温にもなるし便利です。
遮光カーテンは普通のカーテンの生地より分厚くなっています↓
しっかりした生地で厚手なので、夏は冷房が効きやすく、冬は暖房が効きやすくなります。
結果的に節電にもなってお得。
特に、西向きの部屋に住んでいる方は、西日がきつくて夏は汗だくになるので必須アイテム。
レンジでパスタ
パスタはお金がない人の味方。
大学生時代はコスパが高いパスタばっかり食べてましたが、作るときにかなり便利でした。
- 麺と塩と水を入れる
- レンジでチンする
と、めちゃくちゃ簡単です。
こんな感じ↓で一人分の量が測れるのも、地味に嬉しいポイント。
ガス代の節約になるのが、かなり助かりました。
これがない大学生生活は考えられません。
レンジでラーメン
レンジでパスタに続いて、レンジでラーメンもおすすめ。
インスタントラーメンを作るときの、「鍋に入れてお皿用意してお湯沸かして~」って結構面倒なんですよね。
レンジでラーメンは、入れてチンして出来上がり。
作ったらそのまま食べられるので、洗い物も少なくて嬉しいですよね。
オーブンレンジ
電子レンジとトースターを1つずつ買うなら、オーブンレンジを買う方がおすすめ。
オーブンとレンジの機能はもちろん、グリル機能など色んな機能があって料理の幅が広がります。
ボタン一つで、簡単にトーストを作れたり、弁当を温められるので、一人暮らしの味方です。
特に、電子レンジとトースターを買うときと比べて引っ越しする時に荷物が増えないので、その分料金が安くなって良かったです。
電子レンジとトースターを買うよりも、確実にコスパがいいですよ、
部屋を圧迫しないので、部屋が広く見えるのも嬉しいところ。
冷凍保存容器(タッパー)
ご飯をタッパーに小分け。
1食分ずつ入れて冷凍しておくのはめっちゃ便利です。↓
レンジでチンするだけでほかほかごはんを食べれるので、忙しい朝でも美味しいご飯が食べられます。
お弁当用に持ち運んだり、作り置きとして使ったり、色んな場面で使えるので、持っておいて損はないですね。
密閉米びつ
といったことをしている人もいるんじゃないでしょうか。
僕自身もそうしていたんですが、湿気でカビが生えたり虫が湧いたりして地獄を経験しました。笑
密閉米びつを使ってからは
- 味の鮮度を保てる
- 湿気を防げる
- 虫が湧くことはまずない
と、最高な状態でお米を保管することができています。↓
毎日食べるお米だから、最高の状態で保管しておきたいですよね。
節水シャワーヘッド
その名の通り、節水ができるシャワーヘッドです。
普通のシャワーヘッドよりも3割~5割の節水になるそうです。
結果的に、沸かすお湯の量も減るので、節電・ガス代の節約にもなってお得。
体感としては、普通のシャワーヘッドよりも水量が少ないので、”水に包まれている感”は減ります。
が、手元のボタンが圧倒的に便利。
洗顔や体を洗う時だけ水を停止できるので、かなり使いやすいですよ。
吸盤シャンプーラック
ユニットバスだとシャンプーとかボディソープとかの置き場に困るんですよね。
そこでつかえるのが、吸盤シャンプーラック。
ツルツルの面ならどこでも設置できるのでかなり便利でした。
床置きのものも使ったことがありますが、お手入れがだるすぎて吸盤式に変えました。
人によっては、シャワーフックなどに引っ掛ける「吊り下げ式」の方が合うかもしれません。
ユニットバスの人は是非。
珪藻土歯ブラシスタンド
珪藻土バスマットに続いて、珪藻土歯ブラシスタンドも便利。
今までつかってきた歯ブラシスタンドと比べても、かなり衛生的。
ばい菌や水あかとはおさらばです。
歯ブラシは口に入れるものだし、いつでも清潔に置いておける珪藻土はかなりおすすめです。
腰痛マットレス
腰痛の人以外にも、腰痛が和らぐマットレスはかなりオススメ。
なぜなら睡眠の質がめちゃくちゃ高まるから。
睡眠の質が高くなると、その日1日の疲れが綺麗に取れるので、毎日頑張れるようになります。
普段使っている布団やマットレスの上に1枚敷くだけでめちゃくちゃ違いますよ。
睡眠の質だけでなく生活の質もあがって、パワーがみなぎるのでるのでまじでオススメです。
お菓子ボックス
お菓子ボックスっていっても、お菓子などを大量買いして置いておくだけなんですけどね。笑
お菓子を常備しておくのは、災害対策にもなるんです。
兄が熊本地震の被害にあったんですが、お菓子を大量に常備していたおかげで結構助かったそうです。
加工せずに食べられるお菓子は結構便利。
こんな感じ↓で、余った箱に入れて置いておくだけで、間食も楽しめて、災害対策にもなります。
お菓子って、意外にかなり有能なんですよ。
ウェットティッシュ
いくつあっても困らないウェットティッシュ。
パソコンやテレビ、床や机などをちょっと拭くときに便利。
指のべたつきもこれ1枚で解決。
ポテチなどのスナック菓子を良く食べる人は、ウェットティッシュは必需品です。
まじで!?意外と役に立たなかったグッズ4選
個人的に、あんまり役に立たなかったと感じた商品が以下。
- 水切りラック
- アロマディフューザー
- 多機能室内干しスタンド
- 人をダメにするソファ
水切りラック
こまめに手入れをしないと、雑菌が繁殖してめちゃくちゃ不潔…
下のトレーをとって珪藻土を敷くと、まだましになりますが。
アロマディフューザー
周辺がビチャビチャになって本当にだるい!笑
匂い自体は満足なんですが、ずぼらな僕からすると毎回拭くのはメンドクサイ。
無印のものを使っていたんですが、他の商品だったら違ったんですかねえ。。
多機能室内干しスタンド
単純に、部屋干しすると湿度があがるので、カビのリスクが高まります。
木造の家に住んでいるなら尚更怖い。
室内干しをするしかない人は、カビ対策が必須ですよ。
人をダメにするソファ
人をダメにしてしまうのはいいとして(いいんかい)、結構クタクタになってしまいます。
1年も使えばこんな感じ↓に。
見るも無残な姿に。笑
座ると中のビーズがおしりを支えることなく、床に座っているのと同じ状態に。